ほぼ 北海道一周旅行 フェリーとマイカー 1日目

北海道旅行2017
8月3日AM5:30
まずは新潟に向かって出発です。
前回の旅行で、新日本海フェリーの乗り心地があまりにも楽しかったので、今回もリピートです。
しかも、就航したばかりの新しい船に乗れます。
興奮しっぱなしです。
さては、関越自動車道を北上して、まずは前回同様にフェリーないでの食事と飲みものを調達します。
予定よりも早くついたので、早朝からやっているイオンへ今日の船の中で食べる晩ごはんを手配
続いて、地元スーパーのウオロク馬越店さんへ。
こちらでは、今日のお昼ご飯を。
さて、食べ物の整いましたので、いざターミナルへ
やって来ました新潟港。そして目の前にそびえ立つ2017年3月に就航された新造船「らべんだあ」。
流行る気持ちをおさえてまずはパシャリ📷
さて、受付をして順に乗船です。
まずはライダーさんたちから
実は今回も前回同様に予約が寸前となり、当初はこちらの船も満席でした。
乗船を諦めかけた時に、運よくキャンセルがでて即座に予約。
キャンセルがでたのがツーリストAだったので、贅沢に個室となりました。
こちらがツーリストA 個室
入り口側から
部屋の奥から
部屋内にバス(シャワー)トイレ付
ユニットバスのシンク
子供達がベットで寝ますので、大人はこちらの簡易ベット
クロゼットもあり
『すげぇ~』家族一同感動です。
そして、露天風呂‼サウナ付き‼
動くホテルですね。
デッキから本州にお別れして、いざ出発。
 一晩寝たら、北海道小樽に到着です。
 さて、乗船前に購入したお弁当やお惣菜でプチ宴会スタート。
 こちらが今回の僕の旅のお供『サントリー知多』。
 
さらに、”STANLEY”の『真空グローラー』に氷を入れて持ってきました。
 この”STANLEY”が今回の旅行では大活躍。
 途中、スーパーやコンビニで氷を追加して活用して過ごします。
 “STANLEY”に氷を入れて持ってくる。僕には思い付きませんでした。hanaのファインプレイですね。
海上でマッタリとお酒を飲んでセレブ気分です。
飲んで、食ったら、次はお風呂。
しかも露天風呂です。
あまりにも気持ちが良くて、この乗船中に三回も行っちゃいました。
日々、忙しく動いていますので、今日は夕方までのんびり過ごします。
さて夕日が落ちるころ、乗船前に購入したお弁当で晩ごはん♪
明日は4:30に小樽に到着ですから、
20:00に早めの就寝とします。
おやすみなさい。
 hide

コメント

タイトルとURLをコピーしました