吉祥寺 まめ蔵 

レストラン

久し振りの予定のない休日。

家にいてもつまらないので吉祥寺までぶらっとお出かけ。

OPEN時間にピッタリでしたので、 カレーライスの美味しいお店「まめ蔵」さん に直行。

駅から徒歩10分程度、商店街からわき道にはいったところです。

到着時間は10:45ごろ。

すでに4名ほどお待ちのお客様がいらっしゃいましたが、この人数ならば開店すぐに入店が可能です。

しかし、僕らが列に並んだ後、次から次にお客様が来店されて、あっという間に20人ぐらいの行列ができます。

間一髪でした。

11:00のOPENの段階で席はもう満席です。

木の温かみのある、懐かしい雰囲気のある店内です。

テーブルにはゾウさんのかわいいメニューブック

こちらのメニューブック、日本語・英語だけでなく、韓国語・中国語までページを同じレイアウトでそろっています。インバウンド対策が十分整っています。

福神漬け

オリジナルの香辛料。最初は『辛味』と『香味』の違いに全く気が付きませんでした。(^-^;

僕が注文した「スペシャルカレー・チキン」

hanaが注文した野菜カレー

どちらも大きな皿にコロッとのったミニトマトが色合いを引き立てます。

ルーはあまり辛さはありませんが、旨味がつまった感じ。

野菜が良く煮込まれたとろみのある濃厚なカレーです。

具材もごろんごろんと大きくカットしてありどれも存在感があります。

スペシャルカレーのひよこ豆が僕のお気に入りです。

途中、まめ蔵オリジナルスパイスで旨辛さを加え、自分好み味を調えます。

この辛味七味が、旨味たっぷりカレーに、刺激を加えてくれます。

強烈なインパクトはないけれども、また食べたくなるお味です。

人気店でリピーターさんが多いのが納得です。

お店をでて天気も良いので井の頭公園をプラプラしていると煙の香りに導かれて2件目に入店。お腹いっぱいなのに。。。

焼き鳥屋の「いせや」さん。

ここからは、焼き鳥をおつまみに昼からビールを楽しむ、 呑兵衛な休日となりました。

のびりした休日っていいな。

ごちそうさまでした。

hide

コメント

タイトルとURLをコピーしました