北海道なんだからお寿司が食べたい。
どうせならお腹いっぱい食べたい。
家族4人じゃ高級店には行けない(予算的)。
どうせなら北海道にしかない回転寿司に行きたい。
ということで、三国峠から帯広に向かう途中にある「まつりや」に伺いました。
伺ったのは「まつりや」音更店さん。
昨年、お店を移転されたようでとてもきれな外見。
月曜日のお昼1時30分頃でしたが結構お客さんがいらっしゃいます。
もちろん土日は1時間待つなどは当たり前なんでしょうか。
店員さんの掛け声とともにすんなり入店。
「祭り」を連想させるような店内の雰囲気づくり。
子供たちはいつも都内の回転寿司(スシロー・カッパ寿司・くら寿司)しか行ったことがありませんから、このようなエンタテイメント性が楽しかったみたいです。
着席してメニューを拝見。
お寿司は128円から578円までの8種類があります。そのメニュー数は全部で100種類以上も。。。
一番食べるネタが160円~189円に集中している感じ。いつも100円寿司の我が家にはちょっと高めの設定。
でも、この後にお皿が出てくると、この値段が安く感じることに。。
差し込みメニューはこんな感じ。
穴子一個でお腹いっぱいになりそうです。
湯呑には「イカないでイカないでどこへもイカないで」のメッセージ♪
ゆっくりとしている時間もあまりないので、さぁ注文です。
イカ・マグロ・海老・サーモン
中とろ
イワシ
海老と海老味噌かな?
帆立も
お味噌汁(カニ汁とアラ汁)
その他、、
くじらは臭みも無く柔らかくてまろやかなお味。子供達も気に入ったみたい
じゃがポテト。北海道のとれたてジャガイモって言われたのでついつい
すべてのネタが、関東のお寿司屋さんではなかなか見ない大きさ。
一つ一つが食べ応えがあります。
100円で販売する為に、小ぶりのネタになっているよりも、
お寿司を楽しめる大きさで、それに準ずる値段設定なら納得です。
もっともっと食べたいですが、次の予定もありますので腹7分目ぐらいで今回は終了。
また訪れたいお店となりました。
ご馳走でした。
hide
コメント