Snow Peak Headquarters キャンプフィールド 

旅行

某キャンプイベントで一泊無料宿泊券を頂戴しまして、

やってきましたSnow Peak Headquarters キャンプフィールド。

2回目の訪問です。

関越道を飛ばして、今回は中之島見附インターから下道で向かいました。

緑が綺麗ですね。

このキャンプ場は遮るものがないので本当に風が強いです。

凧も良く上がりますし。

強風でスクリーンタープがちぎれてぶっ壊れました。( ;∀;)

2日目、朝からEサイトとFサイトの坂で滑り出す次男。

立ち乗りは危ないので真似しないで下さい。

朝露で地面がぬかるむので、長靴は必須です。

2泊なので時間があるので飯盒炊飯。

「初めちょろちょろ、中ぱっぱ、赤子泣いてもふた取るな」とはうまいこと言ったものです。

おこげがおいしいですよね。

朝食と昼食を併せてのCAMPカレー。

昼からはちょっとドライブをして、魚のアメ横「寺泊魚の市場通り」へ。

海鮮セット 1500円/箱

このボリュームで安い‼

海鮮セットと今日のメインは

マグロのかま 200円

ブリのかま 500円

写真の網の上の食費代 700円也‼

「ブリかま」とてもうまかった。

3日目は長岡ICに向かい走る途中で、「道の駅 R290とちお」の野菜直売所で野菜を購入。

「とちおあぶらあげ」の揚げたてをお昼ご飯に頂きました。

【感想】

評価 :4/5。

広大な土地ですが、平たんでテント・タープを張る場所は限られます。

そのため、来場者は限られ空間が広く感じられます。

風を遮るものがないので、風対策は必須です。

炊事場、トイレ、シャワーはよく手入れされておりとても綺麗です。

費用 4000円

  • レギュラー宿泊 4000円 (大人1500円×2人 小人500円×2名)
  • 無料券  一泊
  • シャワー 無料 

情報は訪問したときのものです。最新の情報は改めてご確認下さい。
施設への感想はあくまで個人的な感想です。

キャンプフィールドのご案内 | スノーピーク Headquarters * Snow Peak Headquarters

コメント

タイトルとURLをコピーしました