お盆を過ぎたといいますが、まだまだ暑い東京。
都会の暑さから逃げるように、戸隠キャンプ場へ。

壮大な草原が広がるフリーサイトの中から、木陰を選んで設営。

設営を終えてハイチーズ。
すでに水着に着替えて、川に遊びに行く準備万端です。

キャンプ場入口付近の綺麗な小川があります。

深い場所はないので、子供たちが遊ぶには安心です。

笹舟を上流から流して遊びます。

大人はちょっと休憩。
浅いとはいえ、目を離すわけにはいきませんもの。

フリーサイトと牧場の間の規格サイト。
こちらのサイトも非常に綺麗です。

川で遊び終えた後は牧場へ。
牛さんがたくさんいます。

道端の草を抜いて馬さんへ。
お腹が空いているのかよく食べます。

ちょっと小さめですが、スイカ割り。
なかなかやる機会ってないですよね。
たくさん遊んで疲れたようで、夜の子供たちは早めの就寝です。

早朝の空の青と山の緑。
十分に癒されました。
【感想】
フリーサイトなのでとにかく広く使えます。
場内にも渓流があり、牧場ありと子供たちも飽きません。
標高が高く気温が下がり、風も穏やかに吹いていて最高の天候でした。
費用 4400円×2泊
- テント1張り 3000円/一泊
- タープ1張り 1000円/一泊
- シャワー 400円/一泊 (200円/回 6分/回)
情報は訪問したときのものです。最新の情報は改めてご確認下さい。
施設への感想はあくまで個人的な感想です。
戸隠キャンプ場【公式】 | 長野市戸隠で歴史の地で楽しもう
戸隠キャンプ場は妙高戸隠連山国立公園の中にある標高1,200mの広大なフィールド。迫力ある戸隠連峰を望め、訪れる人々を魅了します。テントサイトは予約不要で300張り可能なフリーサイトを始め、区画サイト、電源水道付きサイトなど様々なシュチュエーションが楽しめます。又、ファミリーに人気のあるコテージや、ログキャビン、登山利...
コメント